2006-06-28から1日間の記事一覧

古い木や石造りのしっかりした家や町並み、憧れます。

どうして日本の家って寿命が短いんだろう?って考えることありませんか?建ててる途中のところを見たりすると、柱組みって、壁って、これだけ?って思ったりも。以前のメッセージにあった北欧の家で、厚い床を削って使っていく、なんていう重厚感とは程遠い…

遠い未来の子孫にもに思わぬ効果が出るような…

遠い未来の子孫にもに思わぬ効果が出るような、その家の文化が伝わるような家。つまり丈夫で上質で長く住める、工夫にもあふれた家が理想です。家の中にはパーティの開ける集いの空間も欲しい。キッチンとリビングが一緒だった実家の良さを独立してから感じ…

何世代にも渡って長く愛される家。

何世代にも渡って長く愛される家。欧州の町並みにある家のように、建物自体は古くても、世代ごとに手をかけて手入して生まれ変わっていくような家が理想です。そして3世代くらいが仲良く暮らして行ける環境だと素敵。それぞれの部屋があって、皆がいつでも集…

理想の家は末永く住める家です。

理想の家は末永く住める家です。世界一エコな国に向けても、家そのものが永く使えるのは重要です。代々引き継いでいける自然の恵みもあって、住んでいて心地いい家が理想です。 id:dayday『最近良く訊く話で、古民家の大黒柱や階段箪笥を新しいスタイルの現…

ヨーロッパの古い石造りの家とか日本の伝統的な日本家屋…

何百年も手入れしながら住める家。ヨーロッパの古い石造りの家とか日本の伝統的な日本家屋とか、外観や骨組みを生かした上で、家の中は今の生活にあったものに変えれる。自分だけでなくてその先も誰かが住んでいけるような家。冬は暖かく、夏は涼しく。でき…

100年も200年も住み続けられる家。

100年も200年も住み続けられる家。何より家族が代々住んでいくのにふさわしい、しっかりとした建物が理想です。小さくてもいいから庭もあって、代々大切に植物も育てていくような暮らしが素敵です。

古民家のように「古さ」が味になる家

私の理想の家は、古民家のように「古さ」が味になる家です。木をふんだんに使い、黒光りするまで使い込める床や壁。そんな家だったらキズも味になるような気がします。少しずつ手入れをしながら長く住み続けられる家が良いですね。緑に囲まれた静かな土地に…

ヨーロッパのように長く使える家

日本の建物はすぐ壊されているように思います。それだけ強度も愛着も少ない気がします。やはりヨーロッパのように長く使える家がいい。流行を追うのではなく飽きのこないデザインでしっかりとしたつくりの家。 id:choco-latte『たしかに!海外の建物は古いも…

住めば住むほど味が出てくる家。

住めば住むほど味が出てくる家。具体的には日本の上質の木材を使った家がいいかな。勿論、格別の防災対策は不可欠。災害も乗り越えて長く住まれ、落ち着いた居心地のよさが出てくる家が理想です。 id:magurit『いい柱・梁・欄間・高い天井,家の中央を通る廊…

THEME 39 何世代も住み継がれる家

今回の理想の家は「何世代も住み継がれる家」がテーマ。前回の「丈夫で安全な家」に引き続いてピックアップしてみました。何世代もということは、もちろん丈夫であること、住むほどに味わいを増す素材であること、長く愛されるデザインであること…。以前の「…