私も今までに見た家の間取りやしつらえをヒントに家を設計してみたい!

自分で設計する家づくりにも色んなパターンがあるんですね。ログハウス、新築、リフォーム…。いずれにしても、大工さんや建築家の人と相談しながらというのがよさそう。一から細かいところまで全部っていうのは難しそうだから、モデルになる設計や部屋やしつらえが色々あって、それらをベースに組み立ててみたいなぁ。私はある美術家の、庭に面したテラス付きの全部木造りで70年代っぽいの小さな平屋をお手本にしたいかな。今はもうない家だけど、写真と設計図で見て憧れてます。あなたなら、どんな家を作りたいですか?


id:taknt『設計ってどこまでするんでしょう?
見取り図を書くだけ?
きちんと サイズを計算して 整合性の取れた家の設計図って難しいと思う・・・。

まず、カタログで見本みたいなものを選び、それに対して、ここはああして というように ちょっと変えてもらったほうが無難でよさそうだが。』


id:H-H『うちの家は父親が自分で設計して大工もした超オリジナルの家です。
父親にとってはお気に入りですが、男性の目線で作った家なので私には不満なところもあります。
でも、父親と私しか入れない中二階の隠し部屋はお気に入りでした。
家族で設計して、みんなが気に入る家作りとなるとさらに難しいのでしょうね。』


id:choco-latte『男目線と女目線だと凝るトコロが違いそう。
うちのママさんもよく立て直すならキッチンを充実させたい
って言ってるくらしだし…。男の人はきっと書斎が欲しいとか趣味用の
部屋が欲しいとか、ガレージを広めにして欲しいとか思うんでしょうね』


id:magurit『これまでの生き様を考えると「ここを○○して,あそこには××な部屋を・・・」と,設計図を書いて「これでよし」となった処で満足してしまいそう(苦笑)。それだからこそ,「家=住まい」については道筋となるプランの素みたいな問いかけに対して,あーでもない,こーでもないと,考える愉しみと同時にイメージがハッキリするように気を付けていかないといけないんでしょうねぇ。世界で初めて,「家」を建てた人々は,何を第一に決めたんだろうか?』


id:ielab『>takntさま
細かい設計までは自分だけでは無理かもですね。やはり自分で見取り図書いて、建築士に見てもらって相談しつつ進めるのが安心ですよね。設計図も引けないし…。私の友人の母上はそれでもほとんど自分で細かく設計して、建築家に指示するかたちで強引に作っちゃいました。大工さんにも張り付いて監督(?!)して、結果は大満足のようでしたよ(笑)。
―ハザマ―』


id:ielab『>H-Hさま
父上が全部設計・施工なんてスゴイ!!中二階の隠し部屋があるなんて、もう私ならそれだけで細かいことは全部眼をつぶりますね。だって素敵じゃないですか!そんな発想で家を作る人、というかそもそも自分で施工までしてしまう人なら、きっとぜんたい素敵な家に決まってますよー。見てみたいです!
―ハザマ―』


id:ielab『>choco-latteさま
たしかに男の人と女の人の目線もあるし、家族みんなのことを考えると、家づくりも要望が交錯しそうですね。真剣にやるとケンカになりそう?!(笑)でも、要望を折り合わせれば、すごく行き届いた家になりそうですね。
―ハザマ―』


id:ielab『>maguritさま
実際にゼロから家づくりを考えるとなると、具体的にイメージを固める段階がむずかしそうですね。アレも、コレも、と考えてるうちは愉しいけれど、じゃあどう組み立てて具現化するか…という段になると相当頭をしぼらないと失敗しそうですよね。世界で初めて家を建てた人は…原人とかになるんでしょうか?(笑)あ、原人は家は作らなかったのかな?
―ハザマ―』